ひゃくしょう |
2003年11月02日第35回 全日本大学駅伝対抗選手権大会 |
エントリーリスト Entry list |
コース紹介 Course introduction |
大会結果 Convention result |
過去の大会記録 All the past records |
sport information TOP PAGE |
混戦戦国駅伝を制す
初優勝 湘南の暴れん坊東海大学
創部45年目で学生3大駅伝初優勝
参加校
* 第35回 全日本大学駅伝 出場校一覧表 * | ||
地 区(出場枠) | 大 学 | 出場回数 |
シード校 前大会1位 | 駒澤大学 | 8大会連続10回目 |
前大会2位 | 山梨学院大学 | 17大会連続17回目 |
前大会3位 | 日本大学 | 5大会連続27回目 |
前大会4位 | 大東文化大学 | 7大会連続33回目 |
前大会5位 | 東洋大学 | 2大会連続13回目 |
前大会6位 | 早稲田大学 | 12大会連続12回目 |
北海道(1) | 北海道教大学 | 14大会ぶり2回目 |
東 北(1) | 東北福祉大学 | 初出場 |
関 東(6) | 法政大学 | 5大会連続7回目 |
東海大学 | 2大会連続19回目 | |
中央学院大学 | 初出場 | |
日本体育大学 | 8大会ぶり27回目 | |
拓殖大学 | 2大会ぶり6回目 | |
国学院大学 | 初出場 | |
東 海(2) | 愛知工業大学 | 4大会連続12回目 |
四日市大学 | 5大会連続5回目 | |
北信越(1) | 高岡法科大学 | 初出場 |
関 西(3) | 京都産業大学 | 32大会連続32回目 |
立命館大学 | 3大会連続15回目 | |
大阪体育大学 | 9大会ぶり25回目 | |
中四国(2) | 徳山大学 | 12大会連続23回目 |
広島経済大学 | 13大会連続13回目 | |
九 州(3) | 第一工業大学 | 9大会連続9回目 |
福岡大学 | 8大会連続34回目 | |
鹿屋体育大学 | 2大会連続13回目 |
コース紹介
区間106.8km | ||
1区 | 14.6km | 熱田神宮前 |
2区 | 13.2km | 愛知県弥富町筏川橋西詰 |
3区 | 9.5km | 三重県川越町高松 |
4区 | 14.0km | 四日市市六呂見町 |
5区 | 11.6km | 鈴鹿市寺家町 |
6区 | 12.3km | 津市上浜町 |
7区 | 11.9km | 松阪市豊原町 |
8区 | 19.7km | 伊勢市宇治中之切町(伊勢神宮内宮宇治橋前) |
レース経過 第1中継所 第2中継所 第3中継所 東海 駒澤 東洋 早稲田 大東文化 日本 日本体育 拓殖 立命館 中央学院 法政 山梨学院 第一工業 早稲田・原が11km付近で脱水症状を起こして棄権 第4中継所 東海 駒澤 大東文化 東洋 山梨学院 中央学院 日本 立命館 日本体育 法政 早稲田・原が11km地点で棄権。高岡法科がトップから10分差がつき繰り上げスタートとなった 5区9km 第1位東海大学第 2位大東文化大学第 3位駒澤大学第 4位東洋大学第 5位山梨 学院大学第 6位中央学院大学 第5中継所 大東文化 東海 駒澤 山梨学院 中央学院 日本 東洋 日本体育 立命館 法政 拓殖とつづく。 第6中継所 東海 大東文化 駒澤 中央学院 日本 山梨学院 東洋 日本体育とつづく。 7区3.5km 大東文化・笠井が東海・宮本を抜き、トップに立つ。 第7中継所 東海 駒澤 大東文化 中央学院 山梨学院 日本体育 日本 東洋 8区3km 駒澤・田中が東海・中井の後ろにぴったりとつき、その後すぐに大東文化・野宮が トップに追いつき3人で3つ巴の先頭 集団を形成。 8区4km地点 第1位駒澤 第2位東海 第3位大東文化の3つ巴がつづく 離れて第4位山梨学院 第5位中央学院 第6位日本体育 8区9.9km 駒澤が遅れる 10km東海・中井が大東文化・野宮を引き離し単独トップに 8区11.8km 4位山梨学院・モカンバは1分縮めて2分差で通過。 8区16km 第1位東海 第2位大東文化 第3位駒澤大学 第4位山梨学院 第5位中央学院大学 第6位日本体育 東海大は1区で10位と出遅れたものの、3区の小出がトップに立ち、その後の各走者も安定して区間上位 をキープする走りを見せて、終盤は駒大、大東大と3つどもえの戦いとなりアンカー勝負。勝負が付いたの は、最終8区10km手前で駒澤・田中が遅れたのを機に「あえて追いつかせてから勝負するつもりでした。 20キロなら、ボクがいちばん強いという自信があった」という中井が鮮やかなスパートをかけ、一気に 大東大野宮を置き去りにしてしまった。いつも脇役であった東海大、切れ札中井祥太を得て一躍頂点にたった。 |
大会結果
湘南の暴れん坊
初優勝 東海大学
混戦戦国駅伝を制す
駒大4位 3連覇ならず
伝統校早稲田4区で無念の棄権、
学生3大駅伝獲りをもくろむ日本大あえなくシード権も落とす
初出場中央学院シード権勝ち取る
順位 | チーム名 | 記録 |
シード権 1 | 東 海 | 5時間21分06秒 |
シード権 2 | 大東文化 | 5時間22分23秒 |
シード権 3 | 山梨学院 | 5時間22分59秒 |
シード権 4 | 駒 澤 | 5時間23分12秒 |
シード権 5 | 日本体育 | 5時間26分25秒 |
シード権 6 | 中央学院 | 5時間26分52秒 |
7 | 日 本 | 5時間27分25秒 |
8 | 法 政 | 5時間27分52秒 |
9 | 東 洋 | 5時間28分50秒 |
10 | 京都産業 | 5時間30分56秒 |
11 | 拓 殖 | 5時間31分18秒 |
12 | 立 命 館 | 5時間32分03秒 |
13 | 国 学 院 | 5時間33分58秒 |
14 | 徳山大学 | 5時間37分20秒 |
15 | 広島経済 | 5時間39分29秒 |
16 | 第一工業 | 5時間40分02秒 |
17 | 大阪体育 | 5時間41分39秒 |
18 | 東北福祉 | 5時間42分23秒 |
19 | 福岡大学 | 5時間43分14秒 |
20 | 四日市 | 5時間44分10秒 |
21 | 愛知工業 | 5時間45分15秒 |
22 | 高岡法科 | 5時間49分11秒 |
23 | 北海道教育 | 5時間49分32秒 |
24 | 鹿屋体育 | 5時間50分05秒 |
棄権 | 早稲田 |
区間賞
区間 | 氏名 | 所属 | 記録 |
1区(14.6km) | アブドゥラ・バイ | 第一工業大学 | 43分49秒 |
2区(13.2km) | 内田 直将 | 駒沢大学 | 38分29秒 |
3区(9.5km) | 宮地 章弘 | 大東文化大学 | 27分55秒 |
4区(14.0km) | 橋ノ口滝一 | 山梨学院大学 | 41分18秒 |
5区(11.6km) | 柴田 純一 | 大東文化大学 | 34分31秒 |
6区(12.3km) | 斉藤 弘幸 | 駒澤大学 | 36分49秒 |
7区(11.9km) | 上野飛偉楼 | 日本体育大学 | 35分40秒 |
8区(19.7km) | オンベチェ・モカンバ | 山梨学院大学 | 58分16秒 |
駅伝歴代優勝校
大 会 | 開催年月日 | 優勝校名 | 時間 | 区 間 |
第35回 | 2003.11. 2 | 東海大 | 5:21:06 | 8区間106.8km |
第34回 | 2002.11. 3 | 駒 大 | 5:18:41 | 8区間106.8km |
第33回 | 2001.11. 4 | 駒 大 | 5:14:12 | 8区間106.8km |
第32回 | 2000.11. 5 | 順 大 | 5.20.16 | 8区間106.8km |
第31回 | 1999.11. 7 | 駒 大 | 5.19.10 | 8区間106.8km |
第30回 | 1998.11. 1 | 駒 大 | 5.17.48 | 8区間106.8km |
第29回 | 1997.11. 2 | 神奈川大 | 5.17.18 | 8区間106.8km |
第28回 | 1996.11. 3 | 神奈川大 | 5.22.40 | 8区間106.8km |
第27回 | 1995.11. 5 | 早 大 | 5.20.46 | 8区間106.8km |
第26回 | 1994.11. 6 | 早 大 | 5.19.33 | 8区間106.8km |
第25回 | 1993.11. 7 | 早 大 | 5.19.21 | 8区間106.8km |
第24回 | 1992.11. 1 | 早 大 | 5.20.32 | 8区間106.8km |
第23回 | 1991.11. 3 | 日 大 | 5.25.56 | 8区間106.9km |
第22回 | 1990.11. 4 | 大東大 | 5.26.51 | 8区間106.9km |
第21回 | 1989.11. 5 | 大東大 | 5.26.39 | 8区間106.9km |
第20回 | 1988.11. 6 | 日体大 | 5.23.59 | 7区間108.9km |
第19回 | 1988. 1.17 | 日体大 | 5.24.27 | 7区間108.9km |
第18回 | 1987. 1.18 | 日体大 | 5.25.53 | 7区間108.9km |
第17回 | 1986.1.19 | 京産大 | 5.26.53 | 7区間108.9km |
第16回 | 1985.1.20 | 日体大 | 5.29.16 | 7区間108.9km |
第15回 | 1984.1.22 | 大東大 | 5.27.13 | 7区間108.9km |
第14回 | 1983.1.23 | 日体大 | 5.20.44 | 7区間108.9km |
第13回 | 1982.1.17 | 福岡大 | 5.23.44 | 7区間109.4km |
第12回 | 1981.1.18 | 日体大 | 5.22.45 | 7区間109.4km |
第11回 | 1980.1.20 | 日体大 | 5.23.20 | 7区間109.4km |
第10回 | 1979.1.21 | 福岡大 | 5.31.53 | 7区間109.4km |
第9回 | 1978.1.22 | 日体大 | 5.38.55 | 8区間109.3km |
第8回 | 1977.1.23 | 日体大 | 5.33.01 | 8区間109.3km |
第7回 | 1976.1.18 | 大東大 | 5.34.27 | 8区間109.3km |
第6回 | 1975.1.19 | 大東大 | 5.36.43 | 8区間109.0km |
第5回 | 1974.1.20 | 大東大 | 5.32.46 | 8区間109.0km |
第4回 | 1973.1.21 | 大東大 | 5.46.59 | 8区間111.4km |
第3回 | 1972.1.23 | 日体大 | 5.43.35 | 8区間111.4km |
第2回 | 1971.1.17 | 日体大 | 5.37.02 | 8区間111.4km |
第1回 | 1970.3. 1 | 日体大 | 6.05.24 | 8区間118.0km |